10桁も誤差がある



Real Science of Golf






2012.10.13



ほとんどの人は(専門家でなければ)、
電子の大きさなんて当然はっきりしていると思っている。


ところが、いまだに確定していない


Real Science of Golf

2012.10.13

古典的な電子の半径は本当の半径ではない





古典的な電子の半径(理論値)は、
現在では、本当の半径ではないと見なされている。


ノーベル賞の南部陽一郎の著書(参考文献[32])によると、


古典的な電磁力学でローレンツが提唱したもの、つまり、
古典的な電子の半径(classical electron radius)は矛盾していると述べている。

  • 古典的な電子の半径re= 10-15[m]程度



正確な値を示すことに意味がないので、このように10-15[m]程度と書いているようです。確かに、小数点以下を含めて9桁の値が示されていると、それがあたかも正しい値のように受け取られてしまうので、逆にざっくりとした値で説明しているのは適切と言える。




Real Science of Golf

2012.10.13

電子の半径は確定していない





より正しい理論値と最近の実験結果でさえ、その違いは以下のように10桁にもなる


場の量子論、つまり、素粒子物理の中の1つ、量子電磁力学(QED)では(参考文献[32]p.193)

  • re= 10-32[m]程度



とされているが、これも正しいとは明言していない
しかし、10-32[m]のほうがより正しい、ということのようだ。
さらに驚くのは、

  • こんな小さい領域は到底現在の素粒子物理の及ぶところではない

とさえ述べられている。


素粒子物理って、その程度のものなのか?
電子というありふれた素粒子がまだ解明できていないなんて、本当に驚きです。


そして、2006年の実験によると、

  • re < 10-22[m]

これも、明確な値ではない


結局、オーダー的には、

  • 10-32[m]re < 10-22[m]

と言う範囲の中にあるということしか分かっていない。